- パソプラ編集部
プロが伝授・防災ライフハック
こんにちは、パソプラ編集部です。
9月1日は防災の日。関東大震災が発生した日であるとともに、暦の上では二百十日に当たり、台風が来襲する厄日とされています。
以前の記事でもご紹介しましたが、Yahoo! JAPANのアプリで「全国統一防災模試」の第2弾「台風・豪雨編」が8月30日から9月30日までの期間限定で実施されています。
「いざという時のあなたの力に。全国統一防災模試 台風・豪雨編」
やることで防災の知識と防災への意識を高めてくれます。
ぜひ、チャレンジしてみてください。
もう一つ、ご紹介するのが「自衛隊LIFEHACK CHANNEL」
いざという時に知っておくと役に立つ知識やノウハウが、コメディタッチな動画で解説されています。動画はどれも30秒~1分ぐらいの見やすい長さになっています。
例えばこの時期、台風や豪雨での浸水を防ぐのに必要な土のう。
その作り方にもノウハウがあるようです。
続編は「正しい土のうの作り方②~積み方編~」
他にもメニューには「夏編」「秋編」「冬編」「春編」など季節に合わせたノウハウがイラストなどでも紹介されています。

いざという時の備えのために、ぜひ一度ご覧ください。

あなたのデジタルライフをデザインする教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop