- 吉田智司
百マス計算を楽しいゲームに「HAMARU」
こんにちは、デジタルライフ・コンシェルジュの吉田智司です。
脳トレブームのときに話題になった「100マス計算」
縦10×横10の枡の一番上の行と左の列に数字をランダムに入れて、交差するところ足して(加減乗除)いく計算トレーニングで、脳の活性化に効果があるようです。

時間を計りながら集中してやるのですが、確かに繰り返しやっていくと計算が早くなり頭の回転が早くなるように感じます。
ただ、紙と鉛筆で毎日やるのは長続きしませんでした。
「100マス計算」でアプリをさがすと色々なアプリが見つかりますが、その中でもゲーム性が高く楽しく感じたのが「計算脳トレ〜HAMARU」です。

ゲーム画面がキレイで1分間の短期集中なので、ちょっとした時間に起動して遊べます。

インストールして起動すると、最初に遊び方の説明が表示されます。
画面内の支持に従って操作するとゲームの遊び方がわかります。

遊び方の説明が終わったら早速スタート。「練習モード」をタップします。
最初のレベルは「1-1」から、得点によって上のレベルが解除されます。
「スタート」でゲーム開始。

要は、上から降ってくる計算の答えを下の数字から入力し、降ってくる数字をタップすれば撃破。連続するほど高得点になります。1分間にどれくらい撃破できるかで得点が変ります。
ゲーム終了時にレベルを変更する場合は「戻る」で戻ります。

レベルが進むと加減乗除の計算方法が変わったり、桁数が増えたりします。
音楽や画面効果も派手で楽しいですが、邪魔な場合は右上のメニューから止められます。
楽しみながらちょっとした頭の活性化に効果がありそう。
ぜひ、お試しください。

デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田智司
パソコン塾三郷教室(埼玉)