top of page
  • パソプラ編集部

2019新型ipad どれを買ったらいいの?

こんにちは、パソプラ編集部です。

先日Apple社より、2019年モデルのiPadシリーズが発売されました。

アップルペンシルも使えるようになり、機能の差が小さくなったようで

「どれを買っていいか、わからない。」

という方も多いようです。

そこで、iPadシリーズの違いを整理してみたいと思います。

●新しく発売されたのは?

2019年3月に新しく発売されたのは「iPad Air(写真3番目)」と「iPad mini(写真5番目)」です。

●容量について

各モデルによって32GB~1TBまでさまざまですが、通常の使い方であれば64GB~256GBモデルが実用の範囲だと思います。

512GB以上は「映画のコレクション(iPad内に保存)をしたい」「長編動画の本格的な編集をしたい」などでもない限り、あまり必要ないように思います。

●Wi-Fi のみか、+Cellularモデルか?

これは重要な選択肢で、Cellularは外で通信回線が使えるモデルです。データー専用SIMが月額900円程度ですから、旅行や外で使う可能性が高いのであればCellularモデルをお勧めします。 もちろんSIMを入れなくてもWi-Fiで使えます。

●大きさの違い

画面が大きいほど見やすいのは間違いないですが、それに伴い重さが増えます。

12.9インチが633グラム、10インチクラスが460グラム前後。7.9インチが308グラム。

寝ながら腕で長時間支えられるのは11インチクラスが限度です。

●それぞれの主な違い

表に項目が無いので補足して説明します。

1行目は「用途」です。Proは文字通りプロ向け。CPUも一段上のものが使われています。

混雑した電車の中ではiPad miniは使いやすいサイズです。逆に自宅使用がメインなら10インチ以上がお勧めです。

ヘッドフォン端子はProにはありません。手持ちのヘッドフォンを使う場合は注意が必要です。

Proは新型ペンシルに対応しています(従来のも使えます)。スリムになってiPadのフチに付けて充電ができるので見栄えはいいですが値段は高いです。できることに差はありません。

純正キーボード(別売り)はiPadから電源供給されるので文字入力が多ければお勧めです。市販品のBluetoothキーボードなどはどれでも使えます。

意外と知られていないのがWord・Excel・PowerPonitなどのMicrosoft Officeの無料版がインストールできるのは10.1インチ以下のタブレットと定義されています。

無料版は編集はできませんが、例えばパソコンで作ったPowerPonitのプレゼンをiPadでプロジェクタで映すような場合に注意が必要です。

価格は容量によって違います。Wi-Fiモデルはさらに低価格です。ホームページでご確認ください。

●どれがお勧め?

これはもう一概には言えません。

「性能が最重要」「お金に余裕がある」であればProがお勧め、サイズはお好みで。

通常の使い方であればiPadかminiで。外で使わず家に無線LANがある場合は、Wi-Fiモデルも更にお買い得です。

最後にiPadシリーズを買うのであればアップルストアかアップルのホームページがお勧めです。携帯電話ショップで買うとSIMロック(制限)がかかり、使える回線が制限されてしまいます。

 

あなたのデジタルライフをデザインする教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop

最新記事
アーカイブ
タグ検索
bottom of page