top of page
検索

PNG画像の背景を透過するサイト

  • パソプラ編集部
  • 2019年9月7日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、パソプラ編集部です。

先日の記事に認印や雅印の画像が作れるサイトをご紹介しました。

こんな時に便利なのが「背景色(または選んだ1色)を透明にしてくれる」サイト

使い方は簡単。

一部のを透明にしたい画像を「ファイル → 開く」か「ファイルを選択」をクリックして開くか、「自自部画像をドロップしてください」へマウスでドラッグすれば画像が開きます。

画像が読み込まれたら、背景など透明にしたい色をマウスでクリックします。

指定した色が透過されます。

画像を右クリックして「名前を付けて画像を保存」するか、「ファイル」をクリックして「保存」すると画像がダウンロードされます。

加工前の画像(雅印部分)

加工後の画像

白い部分が透過されて実際の雅印を押したような仕上がりになりました。

認印も透過しておくと、文字に重ねて配置したときに白い部分が抜けて実際に押されたハンコのイメージに近くなりますよ。

パソコンやスマホの使い方に困ったら、お近くの「パソプラ」のお教室まで。

 

あなたのデジタルライフをデザインする教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop

Comments


最新記事
アーカイブ
タグ検索

Copy Rights(c) PASOCOOP, All Rights Reserved

「パソプラ」は一般社団法人パソコープが運営しています。

一般社団法人パソコープ」はデジタルライフをサポートするパソコン教室の団体です。

bottom of page