top of page
検索

電車の位置情報がリアルタイムにわかる

  • パソプラ編集部
  • 2021年3月5日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、パソプラ編集部です。



スマホのGoogleマップにて、電車の位置情報がリアルタイムにわかるようになったそうです。



アプリ「Googleマップ」を開き


乗換の経路を検索し、経路の1つをタップします。

詳細情報の中に電車の現在の情報が表示されます(ここでは「定刻 2分後に発車 5番線」)。

タップすると地図上に電車の位置が表示されます。




他にも地図の種類から「路線図」を選択し、駅名を検索しても地図上に電車の現在位置が表示されます。



残念ながら、今のところ首都圏エリアのみのサービスだそうです。



これとは別に以前から全国の鉄道の運行予定情報をもとに、現時刻の電車の走行地点を地図上にマッピングして表示してくれているサイトがありました。


鉄道Now

電車のシルエットがリアルタイムで動いています。

時刻表からのシミュレーションらしいですが

上部の「現在時刻」から好きな時間が選べます。

「エリア指定」で全国いろいろな路線が見られます。



面白いので一度見てみてください。


 

デジタルライフをデザインする教室 パソコープ

パソプラ編集部

Instagram:@pasopla.writter

Twitter::@pasocoop

Comentarios


最新記事
アーカイブ
タグ検索

Copy Rights(c) PASOCOOP, All Rights Reserved

「パソプラ」は一般社団法人パソコープが運営しています。

一般社団法人パソコープ」はデジタルライフをサポートするパソコン教室の団体です。

bottom of page