楽しい講座いろいろ「パソコープ・ワークショップ」
- パソプラ編集部
- 2021年5月20日
- 読了時間: 2分
こんにちは、パソプラ編集部です。

パソコープのスマホ・パソコン教室は、パソコンやスマホの基本的な使い方や従来のWordやExcelなどの学習はもちろんですが、他には無いちょっと変わったカリキュラムがたくさんあります。
●「LINEアバターを作ろう!」

自分そっくりなオリジナルのアバターをLINEで作成することができます。作ったアバターに動きを付けてLINEのアイコンをアニメーションにすることもできます。
●家系図を作ろう!(スマホ版)

「みんなの家系図」のアプリ版です。
家族・親族の家系図が無料で作成できます。また、作成した家系図をPDFでデジタルデータとして保存したり、プリンタで印刷したりすることもできます。
●LINEスタンプを作ろう!

LINEスタンプは自分で作ることができます。そして条件が整えば販売することもできます。
作成から登録、販売まですべてスマートフォンでできるアプリを使って、オリジナルのLINEスタンプを作成しましょう。
●LINEグループ通話の始め方

LINEアプリを使った「ビデオ通話」。1対1通話・3人以上のグループ通話の操作方法や、エフェクト、フィルター機能を紹介しています。設定と使い方を説明します。
●Zoom(オンラインミーティング)の始め方

最近のオンラインセミナーやWeb会議でよく見かける「ZOOM(ズーム)」これはパソコンやスマートフォンを使って、セミナーやWeb会議をオンラインで開催するために開発されたアプリです。設定と使い方を説明します。
●Zoomホストのやり方

最近のオンラインセミナーやWeb会議でよく見かける「ZOOM(ズーム)」これはパソコンやスマートフォンを使って、セミナーやWeb会議をオンラインで開催するために開発されたアプリです。設定と使い方を説明します。
講座はお近くの教室またはZoomで受講することができます。
お申し込みも簡単。
これらの講座を簡単に予約できるサイトがあります。
デジタルライフをもっと楽しむための、パソコープが運営するワークショップ予約サイトです。
どなたでも参加できます。興味が湧いた方はぜひ受講してみてくださいね。

デジタルライフをデザインする教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop
Comments