写真を一括リサイズ IrfanView
- 吉田智司
- 2018年1月29日
- 読了時間: 2分
こんにちは。デジタルライフコンシェルジュ 吉田智司です。
パソコンで写真を見るときに昔から使っているフリーソフトがあります。
「IrfanView(イーファンビュー)」
特徴は
動作が軽い
簡単な写真補正ができる
詳細なEXIF情報表示
画像の一括リサイズ(ファイル形式変換・リネームも)
など、すっかり使い慣れていることもあり、手放せません。
インストールは上部リンクより
「IrfanView」(プログラム本体。64bit版あり)
「IrfanView PlugIns」(動画の再生やEXIFの表示に必要。64bit版あり)
「IrfanView Ver4.40用 日本語モジュール」(メニューを日本語にするために必要)
の順にインストールします。
インストール画面は英語ですが、「次へ」と「はい」を押していけば簡単にインストールできます。
ダブルクリックで起動するか、開きたい写真を赤いアイコンへドラッグします。

最初にメニューを日本語に切り替えます。
メニューの「Options」をクリックし、「Change language」をクリックします。

「JAPANESE.DLL」をクリックし、「OK」をクリックします。

メニューが日本語表示に変わります。メニューから操作してもよいですが、いくつかのショートカットキーを覚えると操作が楽になります。
次の写真の表示:【スペース】、【→】
全画面表示:【Enter】
EXIF表示:【E】

他にも【F8】で見てる写真を別の場所へコピーしたり、
【Shift) +【G】で写真の色調補正ができます。

特に便利な機能として、写真の一括リサイズがあります。
ここではフォルダーにある写真のサイズを小さくする方法を説明します。
メニューの「ファイル」から「形式/名前の一括変換」をクリックします。

「すべて追加」をクリックしフォルダーの写真をすべて下の欄に表示します。
チェックボックス「詳細設定を使用する」にチェックを入れ
「詳細設定」をクリックします。

チェックボックス「リサイズ」にチェックを入れ
オプション「長い方を指定」を選択、ここでは「2400」と指定しています。
「OK」をクリックします。

「現在のフォルダーに保存する」をクリックして保存フォルダーに既存の場所を表示。 そのままでは上書きされてしまうので、後ろに作成フォルダー名(ここではsss)を追記
「実行」をクリックします。

変換が始まります。
完了したら「閉じる」をクリックします。

写真のフォルダーに新しいフォルダー(sss) が作成され、その中にリサイズされた写真が追加されています。

大量の写真のサイズを小さくする必要があるときに知っとくと便利です。
一度やってみると以外に簡単にできるので、ぜひお試しくださいね。

デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田智司 パソコン塾三郷教室(埼玉) HP:http://www.misatokyousitu.com
이미지에서 카메라 모델, 노출 시간, 조리개, ISO, GPS 위치 및 기타 중요한 세부 정보를 추출해야 한다면, 온라인 EXIF 데이터 뷰어가 완벽한 해결책입니다. 이 메타데이터는 대부분의 디지털 사진에 포함되어 있으며, 풍부한 정보를 제공할 수 있습니다. 특정 촬영에 대한 정확한 설정을 기억하고 싶은 사진가이든, 이미지 소스를 확인해야 하는 블로거이든, 또는 단순히 사진의 기술적 측면에 관심 있는 사람이든, 이 도구는 숨겨진 데이터에 빠르고 쉽게 접근할 수 있도록 해줍니다. 업로드하고 탐색하기만 하면 됩니다.