top of page
千葉和子

スマホカメラを使いこなそう

こんにちは、デジタルライフ・コンシェルジュ 千葉和子です。

お出かけすると写真撮影する機会が多いと思いますが、

最近は色々なイベントや美術館で撮影O.K.の場所が増えていますね。

最近私はスマホのカメラで撮ることが増えました。

スマホカメラはいろいろな撮影機能があり、

あれこれ試してみると、これまでの静止画とは違った

面白い写真が撮れてとても楽しいです。

今日はiPhoneの「カメラ」で最近ハマっている

撮影機能3つをご紹介します。

たとえばこちら

これは東京・国立新美術館にて開催された

今回大きな空間が撮影O.K.になっていたので、

ぜひ1枚に収めてみようとパノラマで撮ってみました。

撮り方はカンタンで

カメラで「パノラマ」にセットし「開始」を押します。

スマホを会場の左から右に向かって動かしたら「終了」を押します。

この時動かすスピードと、スマホの水平を保つのがポイント♪

動かすスピードが早いと画面に

ゆっくり

水平が取れていないと

下へ動かす

などアドバイスが出ます^^;

草間作品との出会いは、六本木ヒルズオープン時に立ち寄った

「クサマトリックス草間彌生展」

鮮やかな色合いにポップな風合いは、

当時新鋭の若手画家かと思っていましたが

後に自分の親と同じ世代だと知って、びっくりしました。

今回の展覧会でも、エネルギッシュなパワーと

特にカボチャをモチーフにした作品の可愛らしさに魅了されました。

次に、「スーパー浮世絵・江戸の秘密」展(※東京開催終了)は

タイムラプスで撮影してみました。

浮世絵をデジタルデータ化して動かし立体化して見せるイベントで

歌舞伎役者・片岡愛之助さんの音声案内がコーナーごとに繰り返し流されていて、

展示を見ながらゆったりと楽しむことが出来ました。

タイムラプス(タイムプラスではないですよ~~^^;)は

「低速度撮影」「微速度撮影」と呼ばれていて

1コマ1コマ撮影したものを繋げて再生することで

コマ送りの動画のように見える撮影の方法です。

撮影はこちらもいたってカンタン♪

「タイムラプス」にセットしたら「開始」を押します。

好きなところまで撮り続け、終わったら「終了」を押します。

実際、この浮世絵はすごくスローな動きなのですが

タイムラプスで撮影すると、まるで一瞬で走り去るような動き!

実際にはあり得ないスピードで画面が変わる楽しさは、

昔懐かしいパラパラ漫画みたい^^

Youtubeでは街中や朝日や陽が沈む様子などを

タイプラプスで撮った動画がたくさん見られますし

たとえば運動会の様子などを撮れば

ちょこまか動く子供たちの様子がさらに楽しそう^^

あれはどうかな?これはどうかな?と

いろいろなアイデアが湧きますね^^

また生徒さんたちと行った

というイベントでは、プロジェクションマッピングをビデオで撮りました。

たまたま空いていたので、周りの声が入らずラッキーでした^^

おまけにもうひとつ♪

iPhone6S以降には、シャッターボタンを押した瞬間の 前後1.5秒の映像・音声が写真と共に撮影される Live Photos(ライブフォト)機能もあります。

iPhoneのカメラを開いて、上の真ん中にある丸い所を押して黄色になったら Live Photos(ライブフォト)が撮れます。 この写真は2月にマルタ島のカーニバルで撮った写真ですが、

静止画では味わえない子供たちの可愛い動きが楽しめます。

色々な撮り方を知っていると面白い写真を撮る事ができますので、

今から少しずつ練習して、

夏休みのお出掛けにぜひ活用してみて下さい。

 

デジタルライフ・コンシェルジュ 千葉 和子 浜田山 i スクール(東京) http://www.hamadayama.jp/

Commentaires


最新記事
アーカイブ
タグ検索
bottom of page