LINE Q&A No.1 友だちになるには?近くにいる場合・離れている場合
- 柴田和枝
- 2022年7月28日
- 読了時間: 3分
こんにちは デジタルライフコンシェルジュの柴田和枝です。

LINEはメッセージや写真、スタンプなどが気軽にやり取りできるスマホ用のサービスです。2011年にサービスを開始して以来多くに人に利用され、現在では日本国内の月間ユーザー数は約9,200万人(2022年6月時点)というから驚きですね。
誰もが利用するLINEは、携帯電話番号があればすぐに始められ、世界中どこにいても、インターネットがあればLINEでつながることができます。
LINEの良いところをあげてみました。

メッセージだけでなく写真、動画、音声などが送れる。
スタンプで気持ちを伝えられる。
音声通話・ビデオ通話ができる。
返事が早い。「既読」がつく。
グループでトークができる。
公式アカウントで便利に情報を入手できる。
ほかにもニュース、ウォレット、ギフト、ポイントなど、魅力がたくさん!
LINEを使いこなしていきたいですね。
LINE Q&Aの1回目は、LINEで友だちになる方法をご紹介します。
LINEのトークでやりとりをするには、最初に相手と友だちにならなければなりません。まずは、近くにいる人と友だちになる方法からご紹介します。
近くにいる人と友だちになる場合
①下にメニューから【ホーム】をタップします。
②上部の【友だち追加】をタップします。
③【QRコード】をタップします。
④どちらかが【マイQRコード】をタップして、自分のQRコードを表示します。もうひとりがそのQRコードをスマホのカメラをかざして読み込みます。

⑤QRコードを読み込んだ方に友達追加の画面が表示されます。【追加】をタップします。
⑥すぐに【トーク】をタップします。
⑦メッセージもしくはスタンプを送ります。

⑧メッセージもしくはスタンプを送られた側は、友だち追加の画面に相手が表示されますので、【追加】をタップします。
⑨さらに【追加】をタップします。
⑩お返事のメッセージもしくはスタンプを送りましょう。

離れた場所にいる人と友だちになる場合
離れた場所にいる人とはQRコードをかざしあうことができませんので、別の手段が必要になります。QRコードを送ったり、招待メールを送ったりする方法がありますが、もっともわかりやすい方法をご紹介しましょう。リンクをSMSで送る方法です。この方法ならば、相手のスマホの種類に関係なく、また相手がQRコードの知識がなくても簡単に友だち追加ができます。
①【友だち追加】の画面で【QRコード】をタップします。
②【マイQRコード】をタップします。
③【リンクをコピー】をタップします。

④SMS(ショートメッセージ)のアプリを開いて相手を選び、メッセージ欄をタップして【ペースト】もしくは【貼り付け】をタップします。
⑤メッセージ欄にリンクが貼り付きます。【送信】します。
⑥相手にSMSが届きます。

⑦ SMSを受け取った相手は、リンクをタップするとLINEが開き、友達追加ができます。
*「近くにいる人と友だちになる場合」の7以降と同じ操作になります。
いかがでしょうか?わかりにくいところがありましたら、教室・講師までお気軽にお尋ねくださいね。
なかなか人と会いづらい昨今ですが、LINEで友だちや家族とつながって、近況を知らせあったり、日常の何気ないことを伝えたりしてきましょう!
操作方法は、Youtubeでもご紹介しています。
ぜひ、こちらもご覧くださいね。
「LINE 離れた場所にいる人と友達になるには」

デジタルライフ・コンシェルジュ 柴田 和枝
パソルーム戸塚・弥生台教室(神奈川)
教室HP:https://www.pasoroom.jp
Comentarios