LINE Q&A No.2 お友だちからゲームの招待が来たらどうすればいいの?
- 柴田和枝
- 2022年8月20日
- 読了時間: 2分

こんにちは デジタルライフコンシェルジュの柴田和枝です。
LINEには、たくさんのゲームが用意されています。

「ディズニーツムツム」や「ポコポコ」などは、無料で楽しめるロングランの人気アプリです。これらのゲームは、アプリをインストールして利用します。
気軽に楽しめるゲームですが、実際に始めると、LINEの友だちの中で同じLINEゲームをプレイしている人から、他のLINEゲームの招待やメッセージ、プレゼント通知などが来るようになります。
ソーシャルゲームですから、友だちとつながりながら楽しむのが本来なのですが、あまりにも多いと「うるさいな」と感じる方もいらっしゃいますね。通知はオフにすることができます。
LINEゲームはどこから見るの?
そもそもLINEゲームってなに?という方のために、LINEゲームを見るところをご紹介します。
①ホームの画面でサービスの【+追加】をタップします。
②【GAME】の【+】をタップして、チェックを入れます。
③【保存】をタップします。
④サービスに【GAME】が追加されます。

⑤【GAME】をタップすると、LINE GAMEが表示されます。
⑥好きなゲームをタップすると、アプリのインストール画面になります。【入手】をタップします。
※App Storeから直接ゲーム名を入力して、アプリをインストールすることもできます。

通知のオフはどこから設定するの?
友だちから送られてくる招待やメッセージ、プレゼント通知などは、とくに何もしなくてもいいかと思いますが、あまりに頻繁で気になる人は、通知をオフにすることができます。
①ホーム画面の【設定】をタップします。
②【通知】をタップします。
③【連動アプリ】をタップします。

④通知をオフにしたいアプリをタップします。
⑤【メッセージを受信】をオフにすると、【通知を受信】もオフになります。
※【通知を受信】のみをオフにすることもできます。

LINE Q&Aの2回目は、LINEゲームの招待やメッセージ、プレゼント通知などの通知をオフにする方法をご紹介しました。
操作方法は、Youtubeでもご紹介しています。
ぜひ、こちらもご覧くださいね。

デジタルライフ・コンシェルジュ 柴田 和枝
パソルーム戸塚・弥生台教室(神奈川)
教室HP:https://www.pasoroom.jp
Comentários