top of page
  • 柴田光昇

スマホで星の軌跡を撮影してみよう!

こんにちは デジタルライフ・コンシェルジュ 柴田 光昇です。

私は星が好きでよく星景写真を撮ります。 下の写真は一眼カメラで撮影した写真です。

星の軌跡は一眼カメラで撮ることが一般的ですが、

実は最近のスマホで撮る事もできます。

まず、用意するものは三脚とスマホを三脚に固定するスマホホルダー 星景写真は長時間露光をするためしっかり固定しないとブレてしまいます。

音量調整付きのイヤホンも用意するとシャッターを切る際の振動や

手振れ防止になるので便利です。

AndroidでもiPhoneでも音量調整ボタンがレリーズシャッターになるのです。

イヤホンジャックにさせばそれでレリーズに早変わりです。

星の軌跡を撮るためには比較明合成のできるアプリが必要となりますが、

私も使っているファーウェイのカメラ機能には

最初から星の軌跡を撮る比較明合成のスタートラック機能が付いています。

ちなみに私の使用機種はhonor8ですので、

今回はファーウェイの標準カメラアプリを使った方法をご紹介します。

まずはファーウェイの標準カメラアプリを起動します。

画面左側から右方向にスワイプしてモードを選択する画面を表示させます。

モードの中からライトペインティングをタップして切り替えます。

画面右側の少し下の方にある縦の三点アイコンをタップします。

スタートラックをタップして選択します。

スタートラック ライトペインティングに変更されたことを確認します。

その後は撮りたい星のある方角にスマホのカメラレンズを向けます。 この時、北極星(ポラリス)を入れると星の軌跡が綺麗な円軌道になります。 スマホをキチンと固定して下さいね。

またアプリの通知などが入ると撮影が中断される場合があるので、

通知機能はOFF にしてきっておくとよいです。

固定されたら接続してあるイヤホンの音量ボタンを押すことで撮影が始まります。約30分程そのままにしておきます。

ファーウェイのスタートラックモードは撮影しながら比較明合成をしていきます。

見ていると軌跡がどんどん長くなります。

約30分程経過したらもう一度、接続してあるイヤホンの音量ボタンで

シャッターを閉じます。

処理に少し時間がかかります。 しばらく待っていると星の光が繋がった星の軌跡写真ができあがります。

月が出ていて夜空が明るすぎたり、星空の条件によっては光量が足りない場合 画像加工アプリなどで明度調整やコントラスト調整をすると

さらに見栄えのいい軌跡写真になります。

iPhoneで撮影する場合は有料アプリですが、iPhone用アプリ『 NightCap Camera 』\240

http://bit.ly/2ii4MZO (英語Tutorials)

これを使うと星の軌跡写真が撮れます。

三脚とイヤホンをレリーズとして使用する方法は先のファーウェイ(Android)と同じです。

アプリを起動したあとの設定はとても簡単です。

ますば左下の星アイコンをタップします。

写真カメラオプションの画面が表示されます。 星の光跡モードをタップして選択します。

上側左から2番目にあるギヤマークのアイコンをタップします。

インスタントシャッターの項目が緑になるようスワイプします。 あとはファーウェイ(Android)の時と同じように撮影します。 イヤホンの音量調整ボタンで撮影開始、終了します。 シャッターは30分程を目安に開けておけば大丈夫です。

光量不足の場合は画像加工アプリで調整して仕上げて下さい。 少しノイズは残りますがiPhoneでも星の軌跡が撮れます。

ぜひ一度スマホで星の軌跡を撮影してみて下さい。 ご自分のスマホで撮影した星の軌跡写真をみれば きっと宇宙の神秘を感じられますよ~♪

 

その他いろいろ書いています → こちら

 

デジタルライフ・コンシェルジュ 柴田 光昇 パソコンじゅく高森教室 教室HP http://www.pasokonjuku.com/

最新記事
アーカイブ
タグ検索

Copy Rights(c) PASOCOOP, All Rights Reserved

「パソプラ」は一般社団法人パソコープが運営しています。

一般社団法人パソコープ」はデジタルライフをサポートするパソコン教室の団体です。

bottom of page