検索
お正月はみんなでミニゲーム
- 吉田智司
- 2018年1月1日
- 読了時間: 2分
新年あけましておめでとうございます。
デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田智司です。
今年もよろしくお願いします。
お正月は家族が集まっておせち料理を食べたりお酒を飲んだりと
人が集まってワイワイと楽しく過ごす機会が多くなりますね。

酔いも回って一寝入り、そのあとテレビを見るでもなく過ごすのが、だいたいいつものパターン。
そんな中、せっかくですからみんなでゲームでもしませんか?
昔からお正月は、かるた・福笑い・すごろくなど定番のゲームがどこの家にもありましたが、今どこにでもあるのはスマートフォン。
これを使ってみんなでゲームを楽しみましょう。

残念ながら、android版しかありません。1台でみんなで遊べますので、iPhone以外のスマホの人にアプリを入れてもらってください。
アプリを開くとプレイヤーの人数を聞いてきます。
遊べるのは1人~6人まで。
一緒に遊ぶ人数のアイコンをタップしましょう
好きなゲームをタップします。(ランダム選択もあります)

ここでは、ゲーム「丸にタッチ!」を選びました。
簡単な説明文を読んだら、「▶」でスタート
このゲームでは、自分の色の丸をタップすると上に並んだ同じ色の数字が1点増えます。60秒の間に多く得点した人が勝ちです。
みんなの指が小さな画面に集まるとけっこうむずかしいです。

こんなシンプルゲームが全部で37種類。
飽きずにいろいろ楽しめます。
家族やお友達など、みんなで盛り上がりましょう!

デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田智司
パソコン塾三郷教室(埼玉)
Commentaires