top of page
西千草

GIMPを使って手書きのイラストをデータ化

こんにちは デジタルライフ・コンシェルジュ 西千草です。

昨年に引き続き、フリーの画像編集ソフト「GIMP」を使用した愛犬をモチーフにした楽しめる画像編集をお届けできたらと思います。

今回は手書きで書いたイラストをスキャンしてデータ化してみました。

手書きの風合いを活かした、オリジナルのイラスト。パソコンにスマホに保存しておけば楽しく使えると思います。

【準備】手書きイラストは黒マジックで出来るだけ隙間がないようにクッキリ描いておきます。

1. 手書きのイラストをスキャンしてデータ化します。

2. データ化した画像をGIMPで読み込む レイヤー名は「背景」となります。

3. 新しいレイヤー(透明)を追加 レイヤー名はここでは「線画」とします。

4. 背景レイヤーよりツールボックス 「色域を選択」を使用して黒色(線画)を選択

5. 選択されたらメニューバー「選択」-「選択範囲を拡大」にて数値を「1」~「2」にして今よりもひと回り大きな選択範囲を設定します。

6. 3で追加したレイヤー「線画」をアクティブにし、描画色を「黒」にして選択範囲を塗り潰します。

7. レイヤー「背景」を非表示または削除します。

8. レイヤー「線画」をアクティブにして、ツールボックス「塗りつぶし」より好みの色で着色します。この操作が出来るのは隙間なく囲まれている箇所になります。

9. その他の部分はレイヤーを追加して着色します。

レイヤー「鼻の上の白い部分」:ブラシツールで描きます。

レイヤー「服」:ツールボックス「パス」を使用し選択範囲を作成し、描画色を「グレー」にして塗りつぶします。 

<パス>のワンポイント 点線の部分をパスで描いていきます。パスの最後は必ず始点に合わせ「Ctrl」キーを押しながらクリックしてパスをクローズします。その後必要ならがパスの頂点(ドット部)をドラックして調整し、最後は「Enter」キーを押すと選択範囲として確定されます。

10. ツールボックス「テキスト」を使用してイニシャルの「C」を入れ、サイズ、位置など調整します。

11. 全体のレイヤー図は以下のようになります。

12. ここまでをファイル名「ちょこ助アニメ」として名前をつけて保存しておきます(ファイル形式:XCF)。こうしておけばいつでも編集可能です。

13. 最後にレイヤー「背景」を削除、または非表示にした状態にしてからファイル名「ちょこ助アニメ」として画像をエクスポートしてファイル形式「PNG」で保存します。 画像データ「ちょこ助アニメ」の完成です!!

 

デジタルライフ・コンシェルジュ 西 千草 ホームコンじゅく瀬戸赤重教室(愛知) http://happyhours.jp

Comments


最新記事
アーカイブ
タグ検索
bottom of page