top of page
  • 小田晶季子

付箋のように使える Google Keep(基礎編)

こんにちは。デジタルコンシェルジュの小田晶季子です。

皆さまはスマホやタブレットでちょっとメモを取りたい時、どのアプリを使われますか? 私は教室はWindowsパソコン、自宅はMac、スマホはandroid、タブレットはiPadを利用しているため、すべて利用できるGoogle社が提供している無料のメモ アプリ「Google Keep」を使っています。

手が離せないときは音声入力でメモを入力したり、買い物リストを作ったり便利に使っています。 Google Keepは アプリを開くとすぐにメモを入力できます。 画面に付箋を貼るイメージで、忘れてはいけない事をメモしていきます。

メモの入力ができたら【←】をタップします。 付箋を貼ったイメージで、画面にひとつメモが貼り付きました。

今度田中さんに会う時に、コンサートのチケットを忘れずに渡さなければならないのですが、そんな時には、メモにリマインダー(指定した日時でアラームを鳴らす)を設定しておくことができます。

「田中さんにチケットを渡す」のメモをタップして開きます。 【リマインダー】のアイコンをタップします。

お知らせして欲しい日付と時間を指定して保存します。

お知らせして欲しい日時が設定されました。

その他にも、重要な内容のメモを画面の一番上に固定しておく【ピン留め】の機能もあります。

忘れてはいけない内容は、他のメモに紛れないように一番上に固定しておくといいですね。

もっと目立たせたい時には、メモに色を付けることもできます。

画面右下の【…】をタップして、色パレットから好きな色をタップします。 メモに色が設定されました。 画面左上の【←】をタップして画面を戻ります。

「田中さんにチケット渡す」のメモは画面上部に固定され、目立つように色もついていて、田中さんと会う6月26日の朝にお知らせが出るようにリマインダーも設定されています。

メモには、自由に入力できるメモ以外にも、リスト形式で入力できるメモもあります。 買物リストの入力などには、リスト形式が便利です。

画面下の【リスト】のアイコンをタップします。 箇条書きの形式で内容を入力できます。 スーパーに行ったら忘れずに購入したいもの「キッチンペーパー」を入力しておきます。

リマインダーで場所の登録もしておきます。

【リマインダー】をタップします。 【場所】にチェックを入れて、場所を設定します。 私がいつも買い物をしている場所、「あきる野とうきゅう」で保存します。 これで、登録した場所に近づくと通知が表示されます。 ※場所指定は施設名、住所などを入力するとその場所に近づいた時に通知される機能です。

作成したメモは作成順に並びます。 目立たせたいメモはピン留めしておくと、上部に固定されます。 メモをドラッグすることで自由に移動も可能です。どんどんメモをとって時間のあるときにわかりやすい位置に移動をしたり、色分けをすると見やすいでしょう。

メモがいらなくなったときは、メモの削除もできますが、メモを左右にスワイプするだけでアーカイブすることが可能です。用事が済んだメモは、アーカイブしておくと良いでしょう。 アーカイブしたメモはメニューのアーカイブフォルダに保存されます。

Google keepには、まだまだいろいろな使い方ができます。 続きは、Google keepその2でご紹介します。

 

デジタルライフ・コンシェルジュ 小田晶季子 パソコープあきる野・昭島教室(東京) 教室HP:http://www.pclesson.jp/ 自分のブログ:あきる野・昭島教室日記 http://blog.livedoor.jp/akiruno1/

最新記事
アーカイブ
タグ検索
bottom of page