ゲームで学ぶネットトラブル サイバーポリスゲーム
こんにちは! 朝晩涼しい割には、日中の気温上昇が厳しい今日この頃、皆様お変わりありませんか。 すでに汗だくのデジタルライフ・コンシェルジュ 長 映世です。
生活にインターネットの利用が当たり前の時代になり、ネット犯罪に関わるニュースもひんぱんに目にするようになっています。
大人はもちろんですが、最近では子供たちもスマホを使うようになり、誰もがネットの危険にさらされていますね。
生活に便利なネット。ネットの危険を正しく怖がりつつ、上手に生活や仕事に活かしていきたいものです。
今日は、愛知県警察が開発した「サイバーポリスゲーム」をご紹介したいと思います。
「サイバーポリスゲーム」はネットの危険やトラブルの対処方法を学べるすごろく型のゲームです。 学校や家庭で活用して欲しいとのことで、無料でダウンロードできるようになっています。
早速、印刷して組み立ててみました。
ゲーム盤面、問題発生カード、クイズカード、インターネット5つの約束、サイコロとコマ、解説書などが用意されています。
ゲーム盤面はA3印刷推奨ですが、ラミネートフィルムの買い置きがB4しかなかったので、今回はB4で用意しています。(*´ω`)
ゲームはおおよそ次のように進行します。
<ゲームの進め方>
1.参加する人を2チームに分けます。(1チームはサイバ課長、1チームはマホ巡査) ※1チーム推奨人数 3人
2.2チームそれぞれに、クイズの答え合わせと解説をする役をする人を決めます。
3.最初に「インターネット5つの約束」をみんなで確認します。
4.スタートの位置に大きなコマを、ポイント表の0位置に小さなコマを置きます。
5.先攻後攻を決め、各チーム交互にサイコロを振ってコマを進め、止まったマスの指示に従います。
6.ゲームを進行しながら、ポイント表のコマも動かし、最後にポイントが高かったチームの勝ち。
さぁ。では、あなたと私で遊んでみましょう! あなたはサイバ課長、私はマホ巡査で、あなたからスタートとしましょう。
サイバ課長、サイコロを振ってください! 振りました!「6」です。
「SNSで同じ年齢というAさんと友だちになったよ。Aさんてどんな人だろう。」2つ以上答えて1ポイントGET!
さぁ、考えて下さい!
あなた(サイバ課長):「ずっと年上の人かもしれない」「もしかしたら悪い人かもしれない」
はい!正解です! 解説書には「※児童が考え、発言するコマで、決まった正解はありません。自由に発言させてください。」とあり、「・・・インターネット上ではだれでも自由に書き込みができます。インターネット上に書かれていることは本当のこととは限らないということを覚えておきましょう。」とありました。
自由に発言し、考えながらコマを進めていく感じ、とてもいいですね!
サイバ課長、1ポイント獲得です。
今度は私(マホ巡査)の番です。「3」が出ました。
「無料のオンラインゲームで遊んでいたが、有料アイテムを勝手に買ってしまい、多額の請求がきた。」
2ポイントマイナス!
もともと、まだ0ポイントでしたから、ポイント表変わりなし。
はい、あなた(サイバ課長)の番です。「4」が出ました。
クイズ!正解したら1ポイントGET!
さぁどうでしょう!考えて下さい!
あなた(サイバ課長):2と3かな。
正解です!!
・・・とこんな風に考えながら進めることで、さまざまなネットトラブルのケースを疑似体験でき、子供から大人までみんなで学べるとてもよい教材だと思いました。
このあと、どんどん進めていきまして、無事ゴールできました。
結果は。。。
あなた(サイバ課長)が4ポイント、私(マホ巡査)が1ポイントであなたの勝ちです!!おめでとうございます!
クイズカードや問題発生カードもたくさん用意されていて、何度も遊びたいゲームです。 自分で問題を考えて、カードを増やしていくのもいいですね。
うちの教室で行うとしたら、親子イベントのようにしたらどうかしら、などと思っています。
皆さんのご家庭や学校でも、このゲームでネットの危険について考えてみたらいかがでしょうか。
デジタルライフ・コンシェルジュ 長映世(ちょうはるよ)
パソコン・スマホ・iPad・こどもプログラミング パソコン教室ピーシーポポ(栃木) https://pcpopo.amebaownd.com/ https://pcpopokids.amebaownd.com/
Comments