- パソプラ編集部
ビールの価格を比較、銘柄で検索もOK!
こんにちは、パソプラ編集部です。
長かった梅雨も各地で開け始め、暑い夏が始まりました。
こうなると始まるのがビールの季節です。

仕事帰りやお出かけ時、まだ宵の口だったらちょっと寄り道して帰りたいところ。
こんな時に便利なアプリがあります。

【ビールの価格や銘柄で今日のお店を検索!全国10万店舗以上のgooグルメのお店データを活用!】
・現在地周辺や指定したエリアにあるお店のビール1杯の価格が一覧でわかる!探せる!
・主要銘柄はもちろん、クラフトビールや海外ビール銘柄の検索にも対応!
・地図上にピン表示でお店を探せるから、今日飲みたいお店が見つかる!
アプリを開くと説明画面が表示されます。読んだら「次へ」をタップします。
更に説明を読んで「次へ」をタップ、位置情報は「許可」をタップします。

「よく飲むエリアの設定」画面から地域を選びます。
特に重要ではないので、よく利用するエリアを選択し設定します。

設定が終わると現在地周辺のビールの価格一覧が表示されます。
「近い順」と「安い順」のボタンで並べ替えができます。
右上の「地図」をタップすると地図に料金の吹き出し画面が表示されます。
金額をタップすると店舗情報が表示されます。

上の「検索」をタップすると「エリア」「(お店の)ジャンル」などを指定して検索することもできます。
上部の「銘柄」をタップすると銘柄を限定して表示することが可能です。

出かけた先で「とりあえずビールが飲みたい!」といった場合に強力な助っ人になってくれるアプリになるかもしれません。ぜひ、ご利用ください。

あなたのデジタルライフをデザインする教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop