top of page
検索

夏休み自由研究パワポテンプレート

  • 吉田千恵子
  • 2019年7月30日
  • 読了時間: 1分

こんにちは デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田千恵子です。

夏休みの宿題と言えば自由研究。

親子で頭を抱える難題でもあります。

調べたり工夫したりしながらやってみて

はじめてわかることもたくさんあるので

興味のあることにチャレンジしてみてほしいなと思います。

そんな自由研究をまとめるパワーポイントのテンプレートがあります。

実験・観察・工作・調べ学習など、自由研究のテーマに合わせたパワーポイントのテンプレートがダウンロードできます。

たとえば「工作」

文字入れ用のテキストボックスやダミー画像を入れ替えるだけ、

テンプレートの使い方やまとめかたのポイント、アイコン集も付いた全7スライドの至れり尽くせり。

また、どうまとめたらよいのかわからない子供たちには、テンプレートの「なぜ」「目標」「用意」「作業」「まとめ」に沿って導いてあげればよいので、大人も安心。

一緒に工作を楽しみながら作業の様子を写真に撮ってあげて、テンプレートをダウンロードして、一緒に入力。

パソコンができて時間も作れるおじいちゃまやおばあちゃまの出番です^^

 

デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田千恵子

パソコン塾三郷教室(埼玉)

Comments


最新記事
アーカイブ
タグ検索

Copy Rights(c) PASOCOOP, All Rights Reserved

「パソプラ」は一般社団法人パソコープが運営しています。

一般社団法人パソコープ」はデジタルライフをサポートするパソコン教室の団体です。

bottom of page