Googleフォトに追加された「想い出写真」
こんにちは、デジタルライフ・コンシェルジュの吉田智司です。
スマートフォンの写真や動画を無料・無制限でバックアップしてくれるアプリ「Googleフォト」。
上部に「「Memories(思い出)」という機能が追加されました。

これは、1年前・2年前・3年前など、同じ時期に撮影した写真をまとめてスライドショーの様に表示してくれる機能です。
表示されている「~年前」の丸い写真をタップすると、同じ頃の月日に撮った写真が表示されます。
そのままでもスライドショー形式で写真を表示してくれますが、前の写真や次の写真を見たいときは左右をタップすると表示を切り替えてくれます。

写真は自動的に選択され、1年前の表示が終わると2年前の写真と次々に遡って表示してくれます。
実際に見てみると
「この年はここに行った!」「ちょうどこの頃か。」
など懐かしくなります。
誕生日など年間行事の頃の写真は毎年の比較ができて楽しそうです。

スマートフォンはもちろんパソコンに保存してあるデジカメの写真も、日付データが記録されているのであとからGoogleフォトに写真を追加しても日付ごとに整理されます。
まだ使ってない方は
スマートフォンやタブレットなら上のリンクから「Googleフォト」のアプリを入れて開けば自動的に写真や動画のバックアップしてくれます(要Googleログイン)。
パソコンの場合も、上のリンクから「GOOGLEフォトにアクセス」をクリックし、開いたWeb画面にパソコン内の写真ファイルやフォルダをドラッグするだけでバックアップが簡単にできます(要Googleログイン)。

他にもたくさん優秀な機能があり、過去の記事でもご紹介しています。
人の顔やキーワードで写真を見つけたり
スマートフォンのバックアップした写真を削除して空き容量を増やしたり
スマホで撮った写真の背景をぼかしたり(対応機種のみ)
機種に依存することなく無料で色々なことができるので、使わないのはもったいないです。

デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田智司 パソコン塾三郷教室(埼玉) HP:https://www.misatokyousitu.com/
Comentarios