アスクルポイントの賢い使い方
- 吉田千恵子
- 2019年10月18日
- 読了時間: 2分
こんにちは デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田千恵子です。
オフィス用品の通販でおなじみの「アスクル」
利用しているお教室も多いと思います。
購入額100円(税抜き)につき1ポイント貯まるアスクルポイント。
有効に使っていますか?
うっかり失効・・・の前にポイント交換してはいかがでしょうか^^
まずはログインします。
画面右上にポイント数が表示されています。

交換の手順はカンタン。
「交換する」をクリックします。

交換ページが表示されます。

品物を選ぶのに手っ取り早いのが「ポイント数から賞品を探す」

保有してるポイントで交換できる賞品のみ表示されます。

お好きな賞品を選び、「お申し込みへ」

(休憩時にちょっとお出しするなど、小分けお菓子はすごく便利♪)
賞品交換申し込みページにて確認をして、「次へ」

ちなみにこのページの右上には失効するポイントが表示されています。
賞品交換のトップページで事前に確認することもできます。
注文時って急いでいることもあり、知らず知らず失効しているポイントもあるかもしれませんね。
次ページでは必ずお届け日の目安をチェックしてくださいね。

送り先などの情報を確認して「確定」します。

アスクルポイントの賞品交換は980ポイントから。
その中で100ポイントから交換できるのが寄付や義援金。

100ポイントから交換できます。

一口100ポイントあたり50円をアスクルから寄付金として使用するそうです。
たとえば、失効するポイント分を回すなどの使い方も良いですね。
アスクルポイントは請求書でも確認できます。
いろいろチェックしてみてください(^^)/

デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田千恵子 パソコン塾三郷教室(埼玉) http://www.misatokyousitu.com/
Comentarios