2020年の急上昇ワード-日本
- 吉田千恵子
- 2020年12月9日
- 読了時間: 2分
こんにちは デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田千恵子です。
世の中の検索トレンドをチェックできる
中でもYear in Searchで日本を設定すると
国内で今年よく検索されたキーワードを見ることができます。
さて、どんなキーワードが出てくるでしょうか?
<急上昇ランキング>では
予想通り「新型コロナウィルス感染症」がトップ。
次に「大統領選挙」、「緊急事態宣言」と続き
今年を象徴するキーワードがトップ3入り。
そんな中、4位に「鬼滅の刃」5位「あつまれどうぶつの森」と
気分が上がるようなキーワードが続きホッとします。
10位の「ZOOM」は私たちにも身近なキーワードですね。
その他<〇〇とは>や<人名>など
それぞれの上位キーワードをチェックすることができます。
中でも<作り方>では今年らしく「マスク」関連が1・2位を
そして「アルコール消毒液」の作り方が3位と
不足による不安が読み取れますね。
2位に「マスクカバー」は、「マスクケース」というキーワードですが
パソコープでも生徒様イベントとして大変盛り上がりました。
パソコープ「マスクケース」作品展
「トレンドに移動」すると
次に何を表示するか?ボタンが表示されます。

質問に答えながらいろいろな情報をチェックすることができます。
そう言えば、自粛期間中とても注目されたのが
あるおじいちゃまがお孫ちゃんのための作った万華鏡だそう。
これは折り紙で作る万華鏡で、クルクルと折り紙の色が変わります。
みんな作り方を知りたくて「折り紙 万華鏡 作り方」など
キーワードで情報を探したようです。
おじいちゃまもYouTubeで見た作品を参考に作成されたようですが
まさにネット活用ですね。
ぜひ折り紙万華鏡、検索してみてください^^
みなさまは今年、どんなキーワードで情報を得ましたか?
来年は明るい言葉で埋め尽くされる世の中になりますよう願うばかりです。

デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田千恵子
パソコン塾三郷教室(埼玉)
コメント