安心!スマホアプリで仮想クレジットカード
- 吉田智司
- 2021年1月27日
- 読了時間: 2分
こんにちは、デジタルライフコンシェルジュの吉田です。
これだけインターネット・ショッピングが普及してくるとクレジットカードがもはや必須になってきています。
「着払い」も「銀行振込」も回数が多くなると手数料がばかになりませんし「コンビニ払い」も手間がかかります。
サイトによっては「クレジットカードのみ」の場合もあります。
個人的にはAmazonや楽天、ヨドバシカメラなど大手のECサイトでクレジットカードを使う分には心配ないと思います。
「でも、盗まれたら限度額まで使われてしまうのでは?」
そこで
チャージ方式で安心!
スマホがあればアプリで仮想のクレジットカードが作れるサービス
がいくつかあります。
実際に作って試した「バンドル」をご紹介します。


スマホにアプリを入れて開くと説明画面が表示されます。「次へ」「次へ」「新規登録」と順に進んでいきます。

スマホの電話番号を入力し、SNSで受け取った認証番号を入力します。
好きな「ユーザーID」と「パスワード」を登録します。

「生年月日」「性別」を入力。確認画面を確認し利用規約・プライバシーポリシーを確認して「登録する」をタップします。

仮想のクレジットカードが表示されます(画像はサンプル)。

最初は残高が0円なのでこのままでは使えません。
お金を入金(チャージ)します。チャージ方法は選択肢が豊富です(スクロールで確認できます)。それぞれをタップすると簡単な説明が表示されます。
(手数料がかかるチャージもあります)

セブン銀行ATMで実際にチャージしてみました。
セブンイレブンのATMまで行き「チャージ手続きへ」をタップ
スマホの画面に説明が表示されるのでその指示に従ってATMの操作をします。
3000円をチャージ。アプリに残高が表示されました。

これでインターネットショッピングのクレジットカード払いとして使うことができます。
チャージした金額以上は支払えないので使い過ぎの心配がないので安心です。
スマホの生体認証をしておけば、落としても安心です。

デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田智司
パソコン塾三郷教室(埼玉)
Comments