top of page

本日限り!Amazonのタイムセールで外付けHDD

  • パソプラ編集部
  • 2021年4月26日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、パソプラ編集部です。


Amazonのタイムセール祭りが本日(2021/4/26 23:59)まで開催しています。


この機会に一つお勧めしたいのが、通常は1万円以上する大容量外付けハードディスク(HDD)です。



●パソコンのバックアップ


最近のパソコンは動作を軽くするためにHDDの代わりにSSDへの載せ替えが増えています。(ご自身でできない方は「パソコープ」の教室でも受け付けています)

体感でわかるほど速くなりますが比較的高価なため容量は少なめです。

容量の大きい写真や動画の保存は、パソコン本体ではなく外付けHDDにしておけば容量を気にする必要がありません。

また、パソコン本体のバックアップも大容量外付けHDDなら安心です。


●テレビの録画

最近のテレビは外付けHDDをUSBで接続するだけで録画できる機種が少なくありません。

(取扱説明書をご確認ください)

操作もテレビのリモコンでできるので簡単です。

ただし、テレビの録画は思いのほか容量を消費するので容量4TB~6TBの物をおすすめします。




ぜひ、チェックしてみてくださいね。


デジタルライフをデザインする教室 パソコープ

パソプラ編集部

Instagram:@pasopla.writter

Twitter::@pasocoop

Comentários


最新記事
アーカイブ
タグ検索

Copy Rights(c) PASOCOOP, All Rights Reserved

「パソプラ」は一般社団法人パソコープが運営しています。

一般社団法人パソコープ」はデジタルライフをサポートするパソコン教室の団体です。

bottom of page