top of page
  • 倉石治子

かさばる取扱説明書はアプリで管理

こんにちは デジタルライフ・コンシェルジュ 倉石治子です。

気が付けば最近うちは家電製品を買っていません。

最後に買ったのは春先の炊飯器でしょうか。

そんなに頻繁に買い替えるものではないので、

新しい家電製品を購入した時、

箱を開ける瞬間ワクワクしますね♪

さて、皆さんは家電製品などに必ず取扱説明書、

読むタイプ?読まないタイプ?

私は読むタイプです。だいたい目を通してから保管します。

その保管方法ですが、以前はクリアファイルに入れて

本棚の隅に置いて保管していました。

でも、この方法だと、いざ使い方を知りたくなった時に

すぐに見ることができません。

わざわざ本棚までクリアファイルを取りに行く手間、

クリアファイルから目当ての取説を探して出す手間がかかって、

かなり面倒でした。

また、製品によって大きさも厚さもバラバラなので、

ファイルが変な厚みをもってしまって、

収納時の見栄えもよくありません。

そこで私はアプリを使って管理しています。 その名も「トリセツ」

製品の型名を入力して追加していくと、

公式サイトやレビューサイトなどの情報を

すべてまとめてリスト表示してくれます。

そして公式サイトの取扱説明書を Wi-fi環境で一回開くと、

アプリの中に取り込んでくれます。

一回取り込めば通信環境のない場所でも見ることができます。

アカウント登録してログインして使うと

複数の端末で見れるようですが、私はログインせずに使い、

洗濯機や炊飯器など家で使う家電の取説はタブレットで、

デジタル一眼レフやモバイルルーターなど、

持ち歩く製品の取説はスマホで見れるように使い分けています。

取り込んでしまえば冊子の取説は捨てられるので、

今までの保管スペースはスッキリ。

タブレットとスマホは家に居る時でもだいたい近くに置いておきますので、

必要な時に収納棚に行ってファイルを出してくるという手間もなくなり、

見たい時にパッと見ることができて便利ですよ。

ついでに調理家電についてくるその調理家電を使ったレシピ集。

これも公式サイトにあれば取り込めます♪

レシピアプリと合わせて使えば、料理本も紙からデジタルへ移行できますね。

 

 

デジタルライフ・コンシェルジュ 倉石 治子 たのしいパソコン教室みっぷす(長野) 教室HP https://www.mips-nagano.com/ 教室ブログ http://mipsnagano2.naganoblog.jp/ 個人ブログ http://halu39.blog.fc2.com/ Instagram(個人)  https://www.instagram.com/hanaco_kura/ Instagram(写真整理関係) https://www.instagram.com/halu_39/

最新記事
アーカイブ
タグ検索
bottom of page