- 長映世
パソコンで作るテトラ型ハロウィンラッピング
こんにちは (なんとなく)作り物担当の
デジタルライフ・コンシェルジュ 長映世です。
コロンとした三角形のテトラ型ラッピングギフト、
皆さんもう作ってくださいましたか(^^)/
キャンディやチョコレート、クッキーなどを入れて
プレゼントという用途でお使いいただけます。
作成したい方は講座がありますので、
お近くのパソコープ加盟教室にお尋ねください♪
さて、こちらのテトラ型ラッピングギフトですが。 テキスト通りに作成するとこんな感じになります。

でも、この時期だとハロウィン柄がいいかな? というわけで、今回、こちらのサイトを使ってみました。
右上の検索欄に「ハロウィン」と入力して検索すると、
ハロウィンのイラストが表示されます。

この中から、4つのテクスチャ素材をダウンロードしました。

そしてテトラ型ラッピングギフトを作ってみたら、
こんな感じに出来上がりました。

柄が少し大きめなので、ワードの塗りつぶしの書式では
【幅の調整】【高さの調整】ともに【70%】ほどに設定しました。

教室では、この素材サイトもよく使います。
生徒さんが作ってくれたものですが、
ハロウィン柄にこだわらなくてもこ~んなに可愛いです!

ハロウィンが終わったら、今度はクリスマス柄かな? ぜひいろんな場面で、ご利用くださいませ。
他にもいろいろ書いています♪ → こちら

デジタルライフ・コンシェルジュ 長映世(ちょうはるよ) パソコン教室ピーシーポポ(栃木) http://pcpopo.moo.jp/