top of page

意外と使ってない? 「Officeテンプレート」

  • パソプラ編集部
  • 2017年10月20日
  • 読了時間: 2分

こんにちは パソプラ編集部です。

秋雨前線が停滞してこのところ寒い雨が続きますね。

さらに週末は台風とのダブルパンチ

選挙にもいろいろ影響しそうです。

そんなお出かけもままならない日は

家にこもってできることを楽しんでみてはどうでしょう。

会社の書類や集計グラフ、営業のプレゼン資料など

事務仕事の7割ぐらいはお世話になっているOfficeソフト

このテンプレート(ひながた)を提供してくれている公式サイトです。

その中身は意外と充実しています。

●特集から探す

その時期ならではものが特集としてまとめてあります。

この中から「10月のおすすめ」をクリックすると

・ハロウィンの飾りつけやポップアップカード、仮装グッズ

・運動会プログラム、フォトブック

・学園祭模擬店メニュー、チケット

など、さらに細かく特集されています。

その中の1つ「飛び出すハロウィンカード」をクリックすると

完成イメージ、内容の説明が表示されます。

使いたいときはダウンロードをクリックします。

ダウンロードされたものをクリックして開きます。

PowerPointが起動して使い方と実際に使用するデータが

複数ページ表示されます。

(インターネットからダウンロードしたファイルは  セキュリティ保護のため、そのままでは編集できません。

 「編集を有効にする」をクリックしてください。)

※ パソコンにPowerPointがインストールされていないとひらけません。

使い方をよく読み、必要な編集をして印刷しましょう。

●キーワードから探す

他にも仕事で必要な書類やイベントの準備など

キーワードを入力して関連のテンプレートを探すこともできます。

必要な書類を一からつくるのは結構大変ですよね。

ビジネス用、プライベート用にこれだけたくさんのテンプレート。

ぜひ、試しに使ってみてくださいね。

あなたの「やってみたい」に寄り添う教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop

Comments


最新記事
アーカイブ
タグ検索

Copy Rights(c) PASOCOOP, All Rights Reserved

「パソプラ」は一般社団法人パソコープが運営しています。

一般社団法人パソコープ」はデジタルライフをサポートするパソコン教室の団体です。

bottom of page