2018年は空を見上げてみよう♪
- パソプラ編集部
- 2018年1月1日
- 読了時間: 2分

あけましておめでとうございます パソプラ編集部です。
新しい年の始まりです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、初日の出を拝むことができましたでしょうか^^ 私、しっかり見ることができました!
部屋の窓から・・・(^^;
見ることができなかった方はぜひGoogle画像検索で 「初日の出」でチェックしてみてください。 各地の美しい初日の出を見ることができます^^

今日起きられなかった方は、明日に再チャレンジ!
日の出とほぼ同時に満月も見られますよ。
(日の出の時間は「日の出の時刻を教えて」とスマホやスピーカーに聞いてみてください)
2018年で最も大きな満月だそうで、 新年早々スーパームーンが見られるそうです。
国立天文台HPによると
1月2日の日の出前、西の空に目を向けると、天気が良ければ近地点通過のころの「ほぼ」満月が、沈んでいくようすを見ることができます。そして、月の入りからしばらく経つと、日の出を迎えます。満月の時の月は、地球をはさんで太陽とは反対の方向にあるということを、実感できるかもしれません。(出典:国立天文台HP)
とのこと。
さらにもう少し早起きできたら、惑星たちと月の共演も楽しめるそう♪
早起きは三文の徳
こんな楽しみがあれば早起きもがんばれそう^^
朝ランしながら、あったかいコーヒーを飲みながら
ぜひ空を見上げてみてください^^
でも早起きはやっぱりニガテ・・・という方は
今夜の月をご覧になってはいかがでしょうか。
ほぼ満月の気分が味わえます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)/

あなたのデジタルライフをデザインする教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop






















コメント