- 吉田千恵子
知ってますか?モバイルコスメ
こんにちは デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田千恵子です。
ふと目に留まった言葉に頭の中が「?」でいっぱいになりました。
モバイルコスメ
きゃ~~っ♪ ナニナニ? コスメでモバイルって何?? 新しい美容機器??? お肌キュ~~っ♪て引き締まる何か????

期待感満載で見てみたら、、、
ただのコスメ!
ちょっと拍子抜けしてしまいました(→o←)ゞ
みなさまは「モバイル」と聞いて何が思い浮かびますか?
私は真っ先に「バッテリー」が浮かびました。
だからなのか頭の中ではモバイルとデジタル関係が結びついているようで。 なので、それが「コスメ」とくっ付くってどういうこと???
要は、携帯する化粧品をさすらしいのです。

全然目新しいことじゃないじゃん。。。
すごいですね、こうやってコトバってどんどん発展していくんですね。
モバイルって「移動できる」という意味らしいので おうちに置きっぱなし以外の化粧品のことみたいなのです。
ですので、アイシャドーやリップはもちろんですが フレグランスやそれこそハンドクリームも「モバイルコスメ」だそう。
参考:ドマーニ2018年1月号

WEB情報はこちら → モバイルコスメ
ただ、携帯性が良いようにポーチに入るミニサイズだけでなく
リフレッシュできる機能性だったり パッケージデザインがおしゃれだったり
話題性だったり そこにはやはりビミョ~なニュアンスが含まれているように感じます^^
ご家庭に女の子がいるとこういう話は強いのでしょうね~
でもこのモバイルコスメ、女性のみならず男性でも言うそうですよ。
・間違いなく好印象! 男性でも気兼ねなく持ち歩ける「モバイルコスメ」の美容アイテム3つ
・モバイル美容のテク教えます! 「おもてなしコスメもポーチに入れて携帯」
ちなみに、Domaniのキャッチフレーズは
「働くアラフォー、仕事もおしゃれも、楽して楽しく!」
ですので、ファッション誌ではありますが 仕事や生活に役立つアプリやデジタル情報が女性目線でときどき紹介されます。 1月号には「おもいでばこ」も紹介されていましたよ(^^♪
Amazon読み放題は、4月号までで終わってしまったようなので 少しでもお得に読みたい方は楽天マガジン(4・5・6月号)をどうぞ^^
健康情報も大事だけど、「美」に関するお話はいくつになっても気になりますし
おしゃれに関する話題は、女性はやっぱりテンションがあがります。
「モバイルコスメってな~んだ?」
今日はこんな会話などいかがでしょうか^^

デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田千恵子
パソコン塾三郷教室(埼玉)
HP:http://www.misatokyousitu.com
教室Instagram:@misatokyousitu