著作権フリーの画像検索
- パソプラ編集部
- 2018年5月25日
- 読了時間: 2分
こんにちは パソプラ編集部です。
ホームページやブログの記事を書くときになくてはならないものが写真やイラスト。
こんな時に便利なのが画像素材サイト。
パソプラでもいくつかのサイトをご紹介してきました。
★2017-8-16記事 「無料で使えるイラスト素材」
★2017-8-17記事 「無料で使える写真素材」
★2017-9-17記事 「経産省の日本の美しい無料写真素材 FIND/47」
それぞれのサイトにはカテゴリーによる分類わけやキーワードで探せる検索機能がありますが、登録されている素材の中から探すためにイメージに合った画像がない時があります。
そんな時に便利なのが「Google 画像検索」

基本的なGoogle画像検索の使い方はコチラ。
★2017-12-28記事 「バージョンアップ♪Google画像検索」
実はこの画像検索機能に画像のライセンス(使用許可)を設定して検索することができます。
使い方は
1. Google画像検索(https://www.google.co.jp/imghp?hl=ja)の画面を開きます。
2. 検索したい画像のキーワードを入力して検索します。
3. 画像の一覧が表示されたら検索欄の下にある「ツール」をクリックします。
4. 「ライセンス」をクリックします。

一覧の中から必要に応じて選択します。
「ライセンスでフィルタリングしない」……使用できない画像を含むので単純に画像を見たいとき(初期設定)。
「改変後の再使用が許可された画像」……商用利用を問わず画像加工しての使用が可能。
「再使用が許可された画像」……商用利用を問わずそのまま使う分にはOK。
「改変後の非営利目的での再使用が許可された画像」……非営利目的の使用であれば、画像加工OK。
「非営利目的での再使用が許可された画像」……非営利のみ使用可能。
「フィルタリングしない」を除いて上に行くほど条件が緩和されます。
ただし商用利用に関しては明確な使用範囲が無いため、画像検索元のサイトを確認した方が良いでしょう。
他にも「ツール」の項目を使うと「サイズ」(画像の大きさ)・「色」・「種類」(写真、クリップアートなど)・「時間」(一週間以内など)・「その他のツール」(画像サイズの表示)、で絞り込むことができます。
目的に応じて上手にご利用ください。

あなたのデジタルライフをデザインする教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop
Comments