top of page

同窓会で見れる!卒業アルバムをデジタル化

  • 東禎章
  • 2018年6月4日
  • 読了時間: 1分

先日、中学校のミニ同窓会が都内でありました。

卒業してから40数年ぶりに会う同級生もいました。

私が通っていた中学は1学年500人近い生徒数で、全校生徒数が1500人はいたマンモス中学。 A組からK組まで1学年12クラスもありましたから、クラスが違うと「この人誰だっけ?」となかなか思い出せません。

卒業アルバムがあれば写真を見て何組の誰々と思い出せるのですが、大きなアルバム抱えて参加するのも大変です。

こんな時いつでも見れる卒業アルバムがあればと思い、スキャナでデータ化して同級生のFaceBookのグループにアップ、グーグルフォトにもアップしました。

これでスマホやタブレットがあればいつでも卒業アルバムを見ることができます。

今回はアルバムをめくってスキャンできるPFUのSV600でデータ化しました。 取り込んだ時に写真の歪みを修正できる付属のアプリもついています。

こちらがSV600のアルバムスキャンの様子です。

デジタルライフ・コンシェルジュ 東 禎章

パソコン楽習館(埼玉)

Comments


最新記事
アーカイブ
タグ検索

Copy Rights(c) PASOCOOP, All Rights Reserved

「パソプラ」は一般社団法人パソコープが運営しています。

一般社団法人パソコープ」はデジタルライフをサポートするパソコン教室の団体です。

bottom of page