- パソプラ編集部
簡単で難しい。シンプルなのに奥が深いゲーム
こんにちは パソプラ編集部です。
8月もまもなく終わろうというのに、この猛暑。こんな休日にはおうちで身体を休め、でも頭はフル回転するゲームなどはいかがでしょうか^^
今日は 中毒パズル レベルス をご紹介します。

Nintendo Switchでご存知かたもいらっしゃるかもしれませんね^^
アプリを起動するとまずはゲームのやり方が出てきます。操作しながら慣れてみましょう。
ルールはかんたん

これは黄パネル

いわゆるお宝・・・

たくさん集めるのがゲームの目的

指でスライド

レベルアップ!

パネルの価値があがる!

・・・と、次々と表示される指示に従いながら操作の仕方を確認。
終わると、ゲームが始まります。
このゲームは時間制限がありません。

だからあせらずじっくりゲームに取り組むことができます。
BGMが気になる方は消音にしてください。

ルールはシンプル、お宝をいかにたくさんゲットするか、です。
だからと言ってお宝ゲットに走るとあっという間にゲームオーバーになります。
そのあたりはゲーム好きさんは最初からピンとくるのでしょう。
ゲームをやり慣れていない私はそういう勘所というか、暗黙のルールが読めずいまだに低スコア。。。(汗)
それでもなんとなくまたトライしてみたくなるので、だから「中毒パズル」と言うのでしょうね。どうぞくれぐれもハマりすぎにお気を付けください^^

あなたのデジタルライフをデザインする教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop