- 吉田千恵子
見逃し番組をアプリで録画予約
こんにちは デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田千恵子です。
日々の情報はスマホやパソコンなどデジタルでチェックすることで、個人的に見ることが少なくなったひとつがテレビ欄。
新聞を取っていた時は流れの中で最後にチェック、または最初にチェック。そこから単発的に観る番組もしょっちゅうありました。

今週19日(火)NHKクローズアップ現代+は「”スマホ脳過労”記憶力や意欲が低下!?」という大変興味深い内容でした。
普段からNHKの番組は比較的よく見る私ですが、この日のクロ現+はうっかり!テレビを付けた時には、すでに後半も後半。。。それも「あ、星のや富士だ。」と、本題とからちょっとずれた点に目が留まり、後から今日の本題に気づきました。そして、最初から観れば良かった・・・と悔やんだわけです。
そこで早速再放送をチェック。
すると、クロ現+は、今週放送した中から視聴者が関心の高かった1本を週末に再放送するという仕組みらしい。お布団に入っても、もやもやモヤモヤ(もふもふモフモフにかけてみました(^^;)
ぬくぬく暖かいお布団から抜け出すのも悔しいので、アプリで先のテレビ欄をチェックし予約。一か八か賭けることに・・・

Panasonid Media Access
番組HPを見ると、動画ではありませんが放送した内容を文字で起こしてくれるみたい。翌朝確認してみましたが、さすがに早すぎたのか、19日の放送はまだアップされていませんでした。。。(パソプラ記事を予定していたのですが急きょ変更。そんなこんなで遅くなったわけです。)
動画配信はどうなのか調べましたら、NHKオンデマンドなら確実に観られる、あとはU-NEXTなど民放と比べて選択肢が少ないことがわかりました。こんなことでもないと調べないのでかえって良かったです。
そして今日未明の再放送はこちらでした。

もう終わってしまったので情報が遅くスミマセン。。。番組HPではすでに内容を読むことができますのでぜひチェックしてみてください。
番組ツイッターをチェックされている方は早めに確認でき、予約または観ることができたことでしょう。私の頭の中からツイッターはうっかり外れていたのでアナログ的に予約に賭けたわけですが、SNSをもっとこまめにチェックしようと反省した土曜日の朝です。
あっ、今日も遅くなりました(汗)
ステキな週末をお過ごしください♪

デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田千恵子
パソコン塾三郷教室(埼玉)
https://www.misatokyousitu.com