- パソプラ編集部
2人で遊べるゲームアプリ「かわうそバトル」
こんにちは、パソプラ編集部です。
スマホのゲームは基本的に1人で遊ぶものが多いですよね。
ちょっとした待ち時間や空き時間に便利ですが、お友だちと2人でいるときにそれぞれがスマホをいじっているのもどうでしょうか?
そんな時にスマホ(タブレット)1つで2人で遊べるゲームアプリを入れておけば、2人で盛り上がって楽しいですよ。


iPhone・iPad・Androidスマホで遊べます。
ここではAndroid版で説明します。
アプリを開くと言葉選択画面が表示されます。「日本語」をタップします。
アップデートの確認が出る場合は「閉める」をタップします。
「ここにタッチ」をタップします。

「ふたりであそぶ」は文字通り2人用。「れんしゅう」は1人でスマホが相手をしてくれます。
スコア設定は「3 WINS」は各ゲーム合わせて3回勝った人の勝利。「ENDLESS」は相手が変わったり特に設定しません。
スマホの握り方の説明に従って持ちましょう。

ここからはそれぞれの画面の手前半分を見ながら進めます。
ゲーム選択の最初は「ホッケー」横の「《 》」をタップするといろいろなゲームが選べます。
「ランダム」を選ぶと無作為にゲームが選択されます。画面中央をタップします。

「ホッケー」の遊び方
遊び方の説明が表示されます。内容を確認しそれぞれの画面にて「▷」をタップして読み進めます(それぞれの説明を終わらせないとゲームが始まりません)。
このゲームはエアホッケーの要領で遊びます。それぞれが手元の「HOLD」を左右にドラッグして弾をはじき返します。
7回の対戦が終わると勝敗が表示されます。

ゲーム選択画面に戻ります。
他にもタップを連打して相手を膨らませる「空気入れ」
飛んでくるボールを打ち返す「野球」など十種類以上のゲームが遊べます。
3セットマッチの場合、いろいろなゲームで先に3回勝った方が勝利です。

スマホ1台で2人で遊ぶと楽しいです。
ぜひ、お試しください。
スマホやiPadの使い方のご相談は「パソコープ」のお近くの教室まで。

あなたのデジタルライフをデザインする教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop