Scratchで楽器を作ってみた
こんにちは! マスクが品薄な今日この頃、皆様お変わりありませんか。 デジタルライフ・コンシェルジュ 長 映世です。
プログラミングというと、ゲーム系のイメージがあります。 でも今回は簡単で楽しめるプログラムをと思い、Scratchで楽器を作ってみました。
では早速、いっしょに作ってみましょう。
Google ChromeでScratchのページを開きます。
【作ってみよう】をクリックします。
チュートリアルの画面は閉じます。 今回はネコのスプライトは使わないので、ゴミ箱をクリックします。
【スプライトを選ぶ】から【描く】をクリックします。
円の図形と文字入力で【ド】のスプライトを作りました。
【音】タブをクリックし、【音を選ぶ】をクリックします。
カテゴリーから【音楽】を選択し、【C Piano】を選んでみました。ピアノのドの音です!
あとで使うことを考えて、ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドの音を準備しました。
【ド】のスプライトを右クリックして【複製】で増やします。
スクリプトができてからの複製の方がよいかとは思いますが、考えながらでしたのでよしとしてください。(笑) 【ド】のスプライトがクリックされた時、ピアノのドの音が鳴るようにします。
【ド】のスプライトをクリックすると、ドの音が鳴ります!
今度は【レ】になるスプライトを選択して、音を変更します。
コスチュームも「レ」に変更。
【レ】のスプライトをクリックすると、レの音が鳴りましたよ!
こんな調子で、上の「ド」の音までスクリプトとコスチュームを修正しました。
見た目がシンプルなので、背景を付けましょう。 【背景を選ぶ】をクリックします。
カテゴリーから【音楽】を選択し、【Concert】を選んでみました。
いい感じです!
演奏中のリズムが欲しくなってきました。 【背景】をクリックします。
【音を選ぶ】をクリックし、【ループ】から【Drum Funky】を選んでみました。
【スタートボタン】がクリックされたら、ずっとリズム音が鳴るようにしました。
リズム音を聞きながらクリックして演奏すると、間に合わない感じです。 クリックではなく、キーに置き換えることにしました。 「ド」は【a】キー、「レ」は【s】キー、「ミ」は【d】キー、・・・上の「ド」は【k】キー。
演奏中、踊ってくれるスプライトを追加しました。
読みこんだスプライトにコスチュームが4つあったので
4つのコスチュームがランダムに出てくるようにしました。
ひとりではさみしいので、ダンサーもう一人。
こちらのダンサーはコスチュームが順番に変わるようにしました。
どの音を弾いているのか、目で見てわかるように、音のスプライトに色違いのコスチュームを増やしました。
【a】キーを押したとき、「ド」の音が鳴って【ド】のスプライトが一瞬ピンクになるようにしましたよ。
さぁ!演奏です。うまく弾けるかな。 ドレミの歌を演奏してみました! 音楽は音楽の授業程度の知識しかありませんので、多少のみだれはお許しください。
「Scratchで楽器を作ろう」
いかがでしたか? ゲーム以外にも、楽しめそうなプログラミングがたくさんありそうですね! Scratchに挑戦しているお子さんから大人の方。ぜひぜひオリジナルの楽器を作ってみて下さいね。
そしてこまめな手洗いもお忘れなく。
デジタルライフ・コンシェルジュ 長映世(ちょうはるよ)
パソコン・スマホ・iPad・こどもプログラミング
パソコン教室ピーシーポポ(栃木)
Comments