検索
写真を絵画に「Graphite by BeCasso」アプリ
- 吉田智司
- 2020年6月22日
- 読了時間: 2分
こんにちは、デジタルライフ・コンシェルジュの吉田智司です。
「写真を絵画風に変換するアプリ」は人気があっていろいろなアプリがありますが
・無料版は使い物にならない
・無料は最初だけ、そのまま有料化
・そもそもクオリティがNG
など、種類が多いだけに使えるものを探すのがなかなか難しいです。
そんな中、良いものを見つけたのでご紹介します。
(残念ながらAndroid版はありませんでした)
「Graphite Sketchbook by BeCasso」 (グラファイト スケッチブック バイ ビカソ)


アプリを開き説明画面の「写真にアクセス」をタップして「OK」をタップします。

カメラロールの一覧が表示されます。
今回は猫の写真をタップして選択
あっという間に白黒のデッサン画に変換されました。

「スタイライズ」で色々なタッチの絵画に変換されます。
「編集」で切り取り(トリミング)や彩度の調整ができますが、カギがかかっているレタッチや調整などは有料版のため、試せますが適用はできません。

気に入った加工ができたら右上の「保存中」をタップします。
無料版では「いいえ」をタップ。中解像度で保存、右下にロゴが入ります。
カメラロールに保存されます。

無料版でも高クオリティ。
解像度も(1440×1080)で保存されるので十分使えます。
気に入って使えるようなら有料版も検討してみてください。
年払いなら1,480円とそれほど高くありません。


デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田智司
パソコン塾三郷教室(埼玉)
Comments