top of page
  • 小田晶季子

ライフライン型ニュースアプリ「News Digest」

こんにちは、デジタルライフコンシェルジュの小田です。


2021年、穏やかな年になってくれることが皆さまの願いだと思いますが、コロナ感染の勢いは収まりません。

日々のニュースや情報を収集して、日常生活を送る毎日が続きますね。


今回のパソプラでは

ニュース速報・地震速報・災害速報を網羅したライフライン型ニュースアプリ「News Digest」をご紹介します。


このアプリの特徴は、最速でニュース速報・地震速報・災害速報が届く以外に、コロナ感染情報のマップ表示やコロナ感染施設に関する報告受付機能があります。



アプリを開き、お住いの地域情報を設定します。


【次へ】をタップします。

「位置情報へのアクセス許可をしますか?」で【許可】をタップします。


【設定】をタップします。


【地域設定】をタップします。

【GPSを使って設定する】をタップします。


情報は画面上部のタブと、画面下のアイコンで切り替えて確認します。


画面下のアイコンをタップして画面を切り替えます。【ニュース】をタップします。

詳しく知りたい記事をタップします。

詳細情報が表示されます。

【←】をタップして一つ前の画面に戻ります。


タブを切り替えて、ニュースの種類を変更できます。


コロナの感染状況をマップで確認できます。


【コロナ・防災】をタップします。

現在地のマップに感染者の人数が表示されます。

確認したい吹き出しをタップします。

感染者が出た施設・人数・発表時期など詳細情報が確認できます。

【×】をタップし、画面を閉じます

感染者の人数や発表日により吹き出しの色が変わります

  • 濃い赤(人数多数・直近)

  • 濃いオレンジ(1名・直近)

色が薄いものは発表から時期が経過しています。

掲載後一定期間が経過したものは順次削除されますが、感染者が多数出た施設は掲載が続いている場合があります。


コロナ感染情報や事故、災害などを報告する機能があります。


【報告】をタップします。

一覧から、報告する情報の項目をタップします。


今年も、コロナと共存しながら生活をしていく日常になりますね。スマホアプリなども上手に活用し、必要な情報は自分で収集できる力を身に付けていきましょう。

 

デジタルライフコンシェルジュ 小田晶季子

パソコープあきる野・昭島教室(東京)

自分のブログ:あきる野・昭島教室日記

最新記事
アーカイブ
タグ検索
bottom of page