top of page

PD対応60W5ポートUSB-C急速充電器

  • 吉田智司
  • 2021年1月28日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、デジタルライフコンシェルジュの吉田です。


モバイル機器が増えるに連れて充電するものが増える一方です。

スマホ・タブレット・スマートウォッチ・VRゴーグル × 家族の人数

これまではそれぞれ付属の充電器をマルチタップのコンセントに繋いでタコ足配線状態で充電していましたが、スッキリさせるべく充電器を買いました。


ree

●選択のポイント

  • どこに繋いでも急速充電の機器に対応しているもの

  • マルチポートでたくさん繋げられるもの

  • 最近はUSB-Cタイプのケーブルがあるのでそれが使えるもの

  • コンセント直挿しは他の差込口をつぶしがちなのでコード付き


モバイルバッテリーではないのであまり気にする必要は無いですが「PSEマーク(電気用品安全法に適合)」が付いているのも高評価です。

ree

電源コードが1.5mついているので壁のコンセントが多少遠くても延長コードで中継しなくても手元で充電の抜き差しができるところも便利です。


ree

おすすめです。


ree

デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田智司

パソコン塾三郷教室(埼玉)

コメント


最新記事
アーカイブ
タグ検索

Copy Rights(c) PASOCOOP, All Rights Reserved

「パソプラ」は一般社団法人パソコープが運営しています。

一般社団法人パソコープ」はデジタルライフをサポートするパソコン教室の団体です。

bottom of page