検索
LINEのトークをフォルダー分け
- 柴田和枝
- 2021年3月29日
- 読了時間: 1分
こんにちは デジタルライフコンシェルジュの柴田和枝です。

LINEのトークっていろいろ入ってくると、探すのが大変なことってありませんか?
友だちとのトーク、グループでのトーク、公式アカウントとのトークをタブで分けてくれる機能がありますので、ご紹介します。
① LINEを開き、【ホーム】を表示します。
② 【設定】をタップします。

③ 設定のメニューに【LINE Labs】をというのがあります。そこをタップします。
④ いちばん上の【トークフォルダー】をオンにします。

⑤ 【トーク】をタップして、トーク画面を見てみましょう。上の部分にタブができていることがわかります。

これで少しスッキリ!トークが探しやすくなりましたね。
ちなみに、トークを「ピン止め」しておくと固定され、常に上部に表示されます。
固定したいトークを左から右にスワイプし、【ピン止め】をタップします。

これもとても便利な機能です。
ぜひ、やってみてくださいね。

デジタルライフ・コンシェルジュ 柴田 和枝
パソルーム戸塚・弥生台教室(神奈川)
ブログ:パソコンとiPadとスマホのある生活
Opmerkingen