top of page
喜納雅康

オープンイヤーワイヤレスステレオヘッドセット

みなさんこんにちは。デジタルコンシェルジュ沖縄担当の喜納です。

4月になりまして、こちら沖縄もだんだんと汗ばむような陽気が訪れるようになってきました。

もう気分は初夏になります。

そろそろエアコンの掃除を済まして、教室も夏に向けて準備しなきゃです。


さて、今回私が皆様にお伝えしたいのはオープンイヤーワイヤレスステレオヘッドセットです。

オープンでイヤーでワイヤレスでステレオでヘッドセットと情報量が多いガジェットなのですが、これ、なかなか便利です。


ただ、マスクを外すときはちょっと注意しないとありゃありゃとなります。




オープンイヤーとは?


オープンでイヤーなこの製品はこんな感じです。




耳をふさがないというところがポイントでして、ヘッドホンのような圧迫感もなく、イヤホンのような外の音が聞こえないとか、長時間つけていても耳が痛くなることもないといい事づくし。ではではどのような場面で使うとそのメリットを感じるかというと・・・




してその使いどころは?


音楽やラジオ番組など「ながら聴き」をしたいけど、周りに聞かれないほうがいい場所や行動をしているとき。


私の場合は「台所仕事をしているとき」や「ウォーキングしているとき」、バスや公共機関などを利用していて「案内の音声や音楽も聞きたいとき」などなど。

意外と周りの音を聞きながらの「ながら聴き」は出番があるのです。


日頃、生活している空間でお気に入りの音楽を聞きながら周りも確認できるのはいいものです。


ウォーキングとかは周辺の音を聞いていないと危険なこともあるからね。




使ってみていいところ


軽いというのが最初の実感。あと、圧迫感がないので長く使っても全然平気。ワイヤレスなので端末の位置を気にしなくてもいい。あっちこっち移動しても問題なし。いい事づくし。


音質は可も不可もないといった感じで気に入っています。特にラジオ番組など音声を主としたコンテンツはとても相性がいいのではないかと思います。




使ってみてあかんところ

まず、音漏れします。これは機能上仕方がないのですが、そんなに大音量でなければ気になるほどのものではないです。静かな場所だと聞こえちゃうけど。


それと、充電する差込口にカバーがないのでちょっと心配。


あと、装着するのにちょっとコツが必要。なれたら特に問題なし。最初はあれ?あれ?とか言いながらつけるかもしれないけどなれたら問題ナッシング。




まとめ


世の中にはいろいろな音を聞くガジェットは存在しますが、このオープンイヤーワイヤレスステレオヘッドセットはちょっと特殊で、そんなにたくさんのメーカーが販売しているわけではないようです。

あまり需要がないのか、それとも他の方法(骨伝導とかetc・・・)が人気なのか。

私も骨伝導を利用したガジェットには興味を惹かれますが、まずはこっちからがいいかなぁと思って試したところ、良かったので皆様にご報告いたしました。


興味を持たれたらぜひご利用いただければと思います。ではではまたね。チャオ!


 

デジタルライフ・コンシェルジュ 喜納 雅康

パソコン教室 オキ楽(沖縄)

Kommentarer


最新記事
アーカイブ
タグ検索
bottom of page