top of page

【Googleフォト対策2】「Amazon Photos」

  • 吉田智司
  • 2021年4月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年5月3日

こんにちは、デジタルライフコンシェルジュの吉田です。


約一か月後に迫ったGoogleフォトの無料無制限の終了問題について、いくつか代替え案を提案しています。


第2弾「Amazon Photos(アマゾン フォト)」です。


ree

Amazon PhotosはPrime(プライム)会員に無料のオンラインストレージを提供し、デスクトップ、モバイル、タブレットに無制限の写真を保存して共有することができます。

ただし、動画は5GBまででそれ以上は有料です。


Googleフォトよりも優れていのは写真の保存がオリジナル(圧縮(若干の劣化)なし)で無制限のところです。


Amazon プライム会員は、年間プラン4,900円(税込)or 月間プラン500円(税込)かかりますが

  • ・Amazonでの配送料無料

  • ・プライムビデオ見放題(配信作32,000作品)

  • ・プライムミュージック200万曲聞き放題

  • ・本、マンガ、雑誌読み放題(1,000冊以上が対象)

も含まれるので個人的にはとてもお得なサービスだと思います。

VRゴーグルのOcuius Quest2 でもプライムビデオが使えるのもうれしいです。



実際に使ってみましょう。

スマホにアプリを入れて起動します。


ree
ree
ree


初めてアプリを起動するとログイン画面が表示されます。Amazonプライムで使っているメールアドレスとパスワードを入力し「ログイン」をタップします。

「すべての写真へのアクセスを許可」をタップ。

「このデバイスから自動的に写真とビデオのバックアップします。」をオンにして「終了」をタップすれば完了です。

ree

スマホ内の写真と動画が自動的にアップロードされて画面に表示されます。

「その他」から設定はストレージで容量の確認ができます。

「アルバム」でアルバムの作成も可能です。

ree

以降「Amazon Photo」のアプリを開けば自動的にバックアップされるので写真の確認は「Amazon Photo」を使えばよいでしょう。




●パソコンでの開き方


パソコンからも簡単に確認できます。

ブラウザから「Amazon Photos」を開きます。

「サインイン」をクリックします。

ree

写真や動画の一覧が表示されます。

ree


AmazonはAWSというサーバー事業にも高いシェアを持っています。

また、プライム会員とはいえ有料のサービスですので、いきなりサービス終了とはならないと考えられます。

動画は容量制限がありますがパソコンからダウンロードでき、削除すれば簡単に容量が回復します。


Googleフォトの代替え案としてはかなり実用的使えそうです。



ree

デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田智司

パソコン塾三郷教室(埼玉)

コメント


最新記事
アーカイブ
タグ検索

Copy Rights(c) PASOCOOP, All Rights Reserved

「パソプラ」は一般社団法人パソコープが運営しています。

一般社団法人パソコープ」はデジタルライフをサポートするパソコン教室の団体です。

bottom of page