top of page

YouTubeでよく聞く効果音をボタン1つでポン出し

  • パソプラ編集部
  • 2021年5月11日
  • 読了時間: 2分

こんにちは パソプラ編集部です。

YouTuberの皆さんがよく使う効果音は耳なじみあるものが多いですよね。

このほとんどは「効果音ラボ」のサイトです。


ree

品質を追求した、商用無料・クレジット表記不要のフリー効果音ライブラリです。緩い規約で気軽にダウンロードでき、あなたの創作活動をサポートします。


実際に聞いてみるとYouTubeを見る人なら一度は耳にした音があるでしょう。


使い方も簡単で、上部に並んでいるジャンルを選択し、一覧より青いタイトルで視聴。【DL】ボタンでmp3音源が直接ダウンロードできます。

ree


更に面白いのは「ポン出し機能」です。

サンプラーと呼ばれるボタン1つで音が出せる機械を模していて、効果音がワンタッチで出せます。

Webページなのでサイトを開くだけで今すぐ試せます。


ree

パソコンでもスマホでもOK!

スマホで開くとそのままタップで音が出てサンプラーそのものです。

ree

更にすごいのがサイトで公開している2,000以上の素材と簡単にボタンの入替えができる点です。

ree

実際にスマホでやってみました。

効果音の一覧から使いたい音源のタイトルを長押しします。

ポップアップで「効果音ポン出し」画面が表示されるので入れ替えたいボタンをタップ。

ポン出し画面のボタンが入れ替わりました。

ree

ポン出し画面の「設定」から再登録や初期設定に戻すこともできます。



これさえあれば、Zoom飲み会などマイクの近くでお手軽に効果音が出せるので盛り上がりそうです。


ぜひお試しくださいね。



パソコン・スマホの使い方は、お近くの「パソコープ」のお教室へ

デジタルライフをデザインする教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop

コメント


最新記事
アーカイブ
タグ検索

Copy Rights(c) PASOCOOP, All Rights Reserved

「パソプラ」は一般社団法人パソコープが運営しています。

一般社団法人パソコープ」はデジタルライフをサポートするパソコン教室の団体です。

bottom of page