気を付けて♪クロネコメンバーズのMyカレンダー
こんにちは デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田千恵子です。
「私はやってない!」
この言葉ほどあてにらならないものはない、と
痛感した出来事を今日はお話しさせていただきます(汗)
とても便利に利用しているヤマト運輸の
「クロネコメンバーズ」
中でも私は再配達依頼をよく利用しています。
自宅近くに宅配ロッカーが設置されて以来
時間を有効に使えるようになり助かっています。
そんなヤマトさんの荷物、指定していないのに
勝手に ←ここでは強調しておきます(汗)
ロッカーに届けた旨のLINEが届きました。
これで2回目です。
込み入った仕事中のLINE通知、それもまた例の!ということで
ちょっと気分がモヤモヤ。
それも配達済みのロッカーは、自宅に一番近い
よく利用しているロッカーではなく
以前利用していたロッカーです。
もう訳がわかりません。←この時はプンプン!(恥)
余りにもおかしい、と検索してみましたら
こちらにたどり着きました。
「あなた、Myカレンダーサービスやってませんか~?」
えっ?Myカレンダーサービス??
で、このセリフです↓
「私はやってない!」
ブツブツ・・・
そもそも、Myカレンダーって何っ???と
ログインしてみましたら
はい、やってました!
ヤマトさん、ごめんなさい<m(__)m>
ちょっと振り返りますね(恥)
荷物連絡が来たのが6月22日の火曜日、
Myカレンダーで受取場所を指定したのも火曜日
それも指定ロッカーは、地域でようやく設置された店舗のロッカー
仮にAとします。
PUDOという宅配ロッカーがようやく設置されたので
使ってみよう♪
だってデジタルライフ・コンシェルジュだもん♪
と、どうせはるか昔に自分で設定したんでしょう、
おそらく(恥)
その後自宅近くにBロッカーが新しく設置され、
それ以来指定ロッカーはBを利用していますが
思い返せば1回目の「勝手に」も、Aロッカーに届きました。
だんだん記憶が蘇ってきました。
認めます。
「私がやっていました。」
ヤマトさん、
いつもありがとうございます<m(__)m>
おわびに
Myカレンダーサービス設定をサラッとご紹介♪
1. 「Myカレンダーサービス」をタップ
2. 「いますぐ利用する」をタップ
3. 受取店舗の設定の「設定」をタップ
4. お受け取り場所の選択よりいずれかをタップ
(ここでは【住所検索】を選択)
5. クロネコメンバーズの登録住所が表示されたらタップ
6. 利用したいお店やロッカーをタップ
7. 「店舗選択」をタップ
※選択した受取店舗名が表示されます。
変更したい場合は「設定」で再度設定します。
8. 店舗やロッカーで受け取りたい曜日の「店舗」をタップ(黄色表示になる)
9. 自宅受取は時間帯指定ができます。タップすると✖印になります。
10.「この内容で設定する」をタップ
手順はいたって簡単です。
大事なのは「設定したこと」を覚えておくことでしょうか(^^;
受取場所を変更することもできますし、
リセットすることもできますので
必要に応じて設定してみてください。
これからしばらく宅配サービスはハイシーズン。
時間帯や受取場所を指定して、上手に利用したいと思います。
デジタルライフ・コンシェルジュ 吉田千恵子
パソコン塾三郷教室(埼玉)
Comments