top of page

2021年4月のよく読まれた記事

  • パソプラ編集部
  • 2021年5月9日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、パソプラ編集部です。

今日は前月のアクセスの多かった記事を日付順におさらいしていきます。


ree
春の宴 © Tomato_249

4月から大手契約電話会社の格安料金プランが始まりました。ここではドコモについて。ライフスタイルに合わせた3つのコンセプトについて解説しています。

ドコモを見直したい方はご覧ください。


朝日新聞のサービスでA3サイズのお誕生日新聞が作れるサービスのご紹介です。オリジナル写真を入れて作ったものを、セブンイレブンのコピー機で印刷できます。

お誕生日プレゼントに喜ばれること請け合いです。


先にドコモのコンセプトの一つ「エコノミー」でのOCNモバイルONEを詳しく解説しています。

シニアはもちろん一般の方も、細かいプラン設定をどうすれば良いのか良くわかります。


グッズ制作サービス pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)のご紹介です。Tシャツ・エコバック・ポーチ・タオル・缶バッチ・スマホケース・メガネ拭き…などのオリジナル グッズが簡単に作れます。オリジナル写真を使ったメガネ拭きを作ってみました。


シャープ株式会社のTwitter公式アカウント(@SHARP_JP)のツイートから始まった飲食店さんへの応援企画。リプを送ることで抽選で5台の空気清浄機をプレゼント。リプがそのまま宣伝になる仕組みです。近くのお店を探すには、検索欄に、@SHAEP_JP と1文字空けて県名・市町村名・駅名のいずれかを付けて検索します。


パソプラはデジタルライフを楽しむための「楽しい!」「ためになる!」記事が他にもたくさんあります。

ぜひ

をご覧ください。


パソコンやスマホの使い方に困ったら、お近くの「パソコープ」のお教室まで。

デジタルライフをデザインする教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop

コメント


最新記事
アーカイブ
タグ検索

Copy Rights(c) PASOCOOP, All Rights Reserved

「パソプラ」は一般社団法人パソコープが運営しています。

一般社団法人パソコープ」はデジタルライフをサポートするパソコン教室の団体です。

bottom of page