- パソプラ編集部
デジタルを味方にお正月太り解消
こんにちは パソプラ編集部です。

東海大学が総合優勝を飾った2019年の箱根駅伝。選手たちの頑張りはもちろんですが、監督のダイエットも話題に。
胴上げに備えて9月からダイエットを開始、86キロから69キロまで減量したとのことで、軽やかに宙に舞う姿に今年は「支えきれるだろうか」という心配なく、安心して見る事ができました。
長期休みの中でもお正月はどうしても体重増加につながりがち。理由はおせちやお酒、スイーツなど普段より糖質の多い食事を取りやすく、運動量も少ない・・・座りっぱなしで食べ続ける機会が多くなりますから仕方がないのは山々。

でも開き直ってはその後のダイエットがツラくなるばかり。
今日から仕事始めの方も多いと思いますので、少しずつ食事も平常に戻していきたいところです。
ひとりで黙々とダイエットに励むのも良いですが、何かにサポートされると少しは続きやすいもの。
そんなサポートに役立つデジタルアイテムをパソプラでもたくさんご紹介。
竹島均さん
柴田和枝さん
喜納雅康さん
吉田智司さん
吉田千恵子
どちらも実際に使っているコンシェルジュのお話なのでとても参考になると思います。
いきなり行動に移すのはハードルが高い・・・そんな方はまずは目標を立ててみてはいかがでしょうか。
みなさまの健康管理やダイエットにデジタルもぜひご活用ください^^

あなたのデジタルライフをデザインする教室 パソコープ パソプラ編集部 Instagram:@pasopla.writter Twitter::@pasocoop